しょうもな
March 23, 2015
おトイレ事情
「お店のおトイレには様々なドラマがある」
とは思わない?
以前、フェイスブックにも投稿したけど
とある中華料理屋さんのトイレ

これこれ
何かがおかしい
とは思わない?

これこれ
先日またこのお店に行ってしまったょ
すると、とうなっていたか!
知りたいですか!?
気になりますか!?
実は・・・
おそろしいことに・・・
なんとっ!

トイレットペーパーがっ!
しかも2つっ!
・・・
・・・
かえるさんみたいに見えない?
このトイレを
「ピョコタントイレ」
と名付けることにしよう
やっぱり「デメタントイレ」がいいかな
またそのうちデメタンに会いに行きたいと思います!
ところで、
私は、
「飲食店の繁盛のバロメーターはトイレにある」
と思っている
キタナイトイレはいかん
古くてもキレイにしているお店は好印象
一事が万事!
キタナイトイレのお店の厨房は信用ならん
とは思わない?
それに風水的にも
運気
をつくる場所でもある
財運や経済運とも密接に関係するらしい
また、
「トイレは格好の伝達や宣伝場所」
であったりもする
だから、チラシや張り紙が貼ってるお店は多い
先日、とあるカラオケ屋さんのトイレで思った

ほほう〜
中々気が利くじゃないか
女性が喜びそうだ
が、

トイレのドアがこんなん
おいおい〜
もっと先に気を利かせることがあるだろ〜
とは思わない?
ちなみにこの店、トイレのマークプレートもなく、
グルグルと店の中を探してしまったがな
全然やさしくないじゃん・・・
さて、
別の飲み屋さんのトイレで思ったこと

マナーのない人には困ったものである
タバコは決まった場所で吸おうじゃないか
お互いにもっと気を使おうよ
ん?
ちょっと待てよ・・・

!
気を利かせ過ぎなのも困ったものだ
日本語がバカ丁寧過ぎだっちゅーの
自分とこのトイレに「お」はいらん
バランスだねぇ
気を付けよう
と思いましたとさ
アディオス
更新は、またひと月後かな・・・

PS: おそまきながら、
最近この人が同じ名前だったことを
はじめて知りましたとさ

あきのり
May 20, 2014
拡大化とはこういうことをいう
だんだん、月に一回ペースになってきました・・・
そろそろ見捨てられそうです
ブログ、
開いてみて更新されていたら「当たり」だと思ってください・・・
さて、
今回は名付けて
【拡大したら「ヒエ〜ッ!」シリーズ】
をお送りしたいと思います
シリーズということは、続くのか?と思われるかもしれませんが、
その辺りは、昔流行った「ファジー」ということでお願いします
「ファジー」
おぼえてますか?
平成生まれのあなたはご存じないかもしれませんね
しかし、
こんなに便利な単語を死語化させるなんて、ほんともったいない。。。
さてさて、先日、名古屋駅で新幹線を待ちながらボーッとしていたときのこと
私は、 「それ」 を発見して、おしりがモゾモゾしてしまいました
高所恐怖症の方は見ない方がいいかもしれません
わかりますか?
わからんよね。。。
それでは、「拡大」いきますょ
わかった?
わからん?
んじゃ、いくよ!?
それでは、みなさんご一緒に!
ヒエ〜ッ!
おしりがモゾモゾしましたか?
きっと、工事のおじさんです
あ、お兄さんかもしれんけど
お姉さんかもね
おばさんか?
。。。
めんどくさいので、次いきます
奥さんと2人で、とある中華料理屋さんに行った時のことです
店名は、避けたいと思います
ってか、避けないとえらいことになります
奥さんが、春巻きをエビマヨの皿に一緒にして、
余分なお皿をお店に返しました
そして、私が春巻きに手を出したときです
そのとき、
奥さんが気付いてしまったのです
【奥さん、止めるの図】
【(コゲ)だと思われるの図】
じゃ、「拡大」いくよ
いい?
いっちゃうよ?
Are you ready?
ちょっと英語で言ってみた(´∀`*)
では、いきます
なんちゃって
〇△×£★↓Дっ !!!!!
んもももももももも・・・・・
さあ、みなさんご一緒に!
ってか、もう言っちゃった?
そう、
人間、ほんとに驚いたときには、声が出ないわけです
ということで、
それでは、みなさんアディマウス♪
February 26, 2014
ハイハイ、どうせちっちゃいヤツですよ
新幹線に乗っていて、箱に入ることがしばしばあります。
最近も、悩ましい出来事がありました。
ありゃ、事件ですね。

そのとき、私は窓際の座席に座り、本を読んでいました。
すると、肘掛けに乗せていた左手のひじに違和感を
おぼえたので、何気に振り返ったわけです。
が、肘の後ろを見てビックリ!

!!!
な、なんと後部座席の乗客の足が肘掛けに乗っているじゃ
ないですか!
しかも、モゾモゾと動いている!!!

な、なにうぉぉぉぉぉ〜っ!!!
あまりに非常識なその態度にムカッ。
しかも靴下の中指の先っちょに穴が開きそうで、毛玉
いっぱいの汚い靴下。

にゃろぉぉ〜〜〜〜〜〜〜〜
一体どんな面したおっさんなんだ!?
心の中でイライラが増幅します。
そこで、この汚い足をひっこませてやろうと、肘で軽く
つんつんしてやりました。
が、汚い足はびくともしません。

ふももももももぉぉぉ〜
さらにイライラが加速します。

て、てめぇぇぇぇ〜
しかし、そんな時、天使のいとちゃんがこう囁きました。

そんなことでイライラしていては、修行が足りないよね
ちっちゃいちっちゃい
もっとでっかくて懐の深い人にならなきゃね
あんた、箱のファシリテーターでしょ?

・ ・ ・
あー、どうせちっちゃいヤツですよ・・・
しかし、ちっちゃい私は、イライラが収まらず、どんな
奴なのか顔を見てやりたいという衝動を抑えきれずに
後ろを振り向いたのです。
しかし、そこで、私の視界に飛び込んできた光景は、
思いもよらないものでした。
完全に想定外の出来事にやられてしまったのです。
なんと、
おっさんではなく、
おばはん。。。

おばはんがリラックスして足を放り出して寝てる。
しかも、なんと
金髪の外人さん・・・
おっさんだと思い込んでいたのに、外人のおばはん
だったことに軽いショック。
完全なる不意打ち。
カウンターパンチです。

まじっすか・・・

一気に戦意喪失。。。

そりゃ、足でかいわ・・・
ってか、女性なんだから、もっときれいな靴下はいてくれよ・・・
で、このおばはん、日本語しゃべれんのかしら?
えいご? ふらんすご? どいつご? ろしあ?
足のこと言ったら逆切れされないかしら・・・?
やっぱ外国と日本の文化の差なのかしらね・・・
まー、それならばしょうがないかなっ ・・・・

ま、ブログのネタになりそうだから、今日のところは、
許してやるっ
・・・
・・・
ん〜、結局、やっぱ、ちっちゃいな・・・オレ・・・

どうせ、ちっちゃいですよぉぉ〜だ
October 29, 2013
奇跡への軌跡
本日は本当にどうしようもない記事となります。
(毎回だ!というツッコミは要りません)
人が「その気」になっていく軌跡を
偶然にも撮影することに成功しました。
公開したいと思います。
(閲覧には注意が必要です)
(※被写体の詳細はノーコメント)

右側の人の得意げな顔に敵意が
こみ上げてきます。
いや、殺意かもしれません。
私だけでしょうか?
てか、ゴーグルずれてない?

突如、ムラムラと催したようです。
もはや、野獣と化したケダモノです。
ケダモノの人で「獣人」。
いや、ケダモノの神か。
どちらにしても今度出会ったら
「ジュウジン」
と呼んであげてください。
きっと喜びます。

「ジュウジン・サワモト・ライガー」

さすが「ジュウジン」ですね。
ガマンできません。
が、
左の人も満更じゃないようです。
受け入れOKなのでしょうか?
「その気」が疼き始めた瞬間なのでしょうか。

やはり
「その気」
が動き始めた模様です。
奇跡が起こりそうな予感。


「成就」

意外に早かったですね。
以上
〜「奇跡」への「軌跡」〜
のレポートでした。
ま、よくあることなので
全然「奇跡」じゃないけどね

June 28, 2013
クライシス2013
昨日、遅くに家に帰り、
風呂に入る前に鏡を見て思いました。
髪の毛伸びたな・・・
そこで思いました。
よしっ
バリカンで気になる横っ面を刈ってしまおう
がしかし、肝心のバリカンが見当たりません。
あれ〜 ないなぁ〜 おかしいなぁ〜
あちこち探したのですが、なぜかないのです。
そこで、決意しました。
よしっ! ヒゲソリでやってしまえ
ま、なんとかなるだろ・・・
安易でした。
あまりにも安易ないとちゃんでした。
ウイ〜ン
ウィ〜ン
お〜 なかなか調子ええやんけ〜
ウィ〜ン
ウィ〜ン
ウィ〜ン
チュインッ
ん? (・−・)

ん?
・・・
・・・

ん?
・・・

ん?
いま、「ちゅいん」っていったよね?
あ、穴があいてる・・・ (゚0゚;)
しまったぁぁぁっ!
ハゲてまったぁぁぁぁっ!!!
あたふたあたふた
あたふたあたふた
あたふたあたふた


落ち着けっ! 落ち着くんだジョー!
で、結論、
私の頭はどうなったのか・・・?
あっさりと奥さんを叩き起こして後処理してもらいました
さすが元美容師!
一件落着

May 14, 2013
たいへんたいへんたいへん・・・
あいかわらず毎日やってきます。
頼んでもないのにどんどん
送られてきます。
迷惑メールさんが。
大半は迷惑メールとして
自動処理されますが、
ときに、ふんばるヤツがいます。
いたちごっこですね。
たまに、私のツボにはまるタイトルの
迷惑メールさんがあります。
そんなときは、許してあげます。
先日もありました。
そのタイトルが、ズバリ
「変態女社長」
衝撃です。
やられました。
![rltn07-0290_pho01[1]](https://livedoor.blogimg.jp/houkinkun/imgs/c/5/c5051f1a.jpg)
エロさよりインパクトで突き刺さる。
変態の女社長。
きっと
「変態女教師」
的なノリなんだろうね。
M嗜好な男性狙いかと思われる。
変態の男社長ならいっぱいいるよね。
社長なんて、大抵、変態か変人だし。
あ、おれもか (; ̄Д ̄)
まー、社長は、むしろ
変人ぐらいのほうが丁度よい。
と思わない? ('◇')
社員の立場からしても、
「ウチの社長は凡人でさ・・・」
よりも
「ウチの社長は変人でさ・・・」
のほうがいいんでない?
と思わない? ('◇')
「たいへん」
って、10回言ってみて
・・・
(TДT)
変人が語るセミナーがあります
↓
変人さんいらっしゃ〜い
なんじゃそりゃ
April 30, 2013
自由を手に入れる
このどうしようもなく不自由な世界。
自由ってどこにあるんだろう。
生まれつき人生が決まってるなんて・・・
不自由だ!
実に不公平なのだ!

なんでスネ夫さんのような
金持ち家庭に
生まれなかったんだ!?
もしも向井理くんのような容姿で
生まれていたら、きっとモテモテ人生を
送れていたはずだ!

なんかちがうな・・・
なぜだ?
なぜなんだ!?
神様なんて信じないぞ!
もう、賽銭箱に
1円しか入れてやんないからな!
あっ!そうか
閃いた!
こう考えたらどうだろう・・・
俺は向井理君にはなれない。
そりゃそうだ。
しかし、
逆に考えたら、向井理君だって
俺になれないじゃないか!
これは盲点だ!

はっはっはーっ
思い知ったか!理君!
・・・
・・・
・・・

悩めるリーダーさんのために
大阪でセミナーします。
リーダーシップの原点を知るセミナー。
考え方が変わるかも!?
↓
April 25, 2013
引き続き主役はってます!
ネタに困っているわけじゃありません。
私は、いろいろと忙しいのです。
・・・
・・・
・・・
ま、
言い訳ですね。。。
今朝、コンビニで
「エコー」
買ってるお兄さんを見かけました。
まだあるんだという驚き。
「わかば」とかも、老人の吸うもんだと
思ってましたからね。
「エコー」は
じいちゃんの好きだったタバコ。
そういえば、
お花と一緒に棺桶入れたっけな〜

棺桶にね〜
吸い過ぎは墓場への片道切符
なんつって
健康によくないよねぇ〜
![9c66c115[1]](https://livedoor.blogimg.jp/houkinkun/imgs/c/a/cacd686d.jpg)
頭皮にもねぇ〜

どんどん値上がりするしね〜
経済的にもねぇ〜
ま、
私は10年前にやめましたけどねっ!
悩めるリーダーさんのために
大阪でセミナーします。
リーダーシップの原点を知るセミナー。
禁煙できるかも!?
↓
March 27, 2013
500年後の世界
先日、弊社T氏との会話。
私: 「今日の花粉飛散量はいかほどかね?」
(T氏は30年以上花粉症を患っている)
T氏: 「今日は、やばいです・・・」
私: 「そうか、やばいのか〜 そのやばさがおれにはわからんけどね」
T氏: 「わからなくて大丈夫です。うらやましい・・・」
私: 「しかし、あれだね、ある種、それは能力だね」
T氏: 「どういうことですか?」
私: 「だって、おれには花粉見えんもん」
T氏: 「いや、私にも見えません」
私: 「いやいや、見えないものを察知するなんて、あれだね、チミ
それは、ある種、超能力だよ。グレイトだね!」
T氏: 「全然うれしくないです・・・そんな能力なくていいです・・・」
私: 「そうか!わかった!チミは進化の途中人間だってことだよ。
新人類誕生への移行期に生れたニュータイプだ。
なるほどね〜どうりで・・・」
T氏: 「 “どうり” でなんですか!」
私: 「いや〜うらやましい。センサーが発達してるってことだからね。
これから、もしも殺傷力のあるような“デス花粉”とかが飛びまくり
はじめてもさ、おれなんか察知できずにきっと死ぬんだよ。
でも、きみは生き延びることができる。 だからグレイト!」
T氏: 「そんなもん飛びません」
私: 「いんや、君は選ばれた神の子だ!
ノアの方舟に乗ったようなものなのだ。
未来は、みんな君の子孫だらけなのだ!」
ということで、きっと後500年もすれば、世界中は、
ガリガリの腰痛持ちで溢れかえる予定です。

資材部S井Kへー作 T氏の像
(実物には、もう少し毛があります)
弊社の玄関に社員全員分貼ってありますので
おヒマな方見に来てください、