May 21, 2009

1・2・3

 

迷わず飲めよ

飲めばわかるさ

 

 

アントニオダァー

 

 

 

1・2・3  サイダァー!!!

 

 

広島県の齋藤飲料さんとアントニオさんとのコラボ企画とのことです。

 

勝手に宣伝しています。。。

 

でもサイダー1本200円。。。      

 

(゚_゚) 。。。

 

 

いやぁ〜、相変わらず、アントニオさんの人気はすごいものです。

名前や存在価値だけでお金になってしまうなんて。

 

そんなヲトコになってみたいもんだ。

 

 

他人の力

 

 

本物の自分自身の価値だけでね。

 

 

シャーコノヤロー


 

 

 

多くの人に真似されるほどのインパクトやパーソナリティを持っていることはすごいことだ。

存在感で稼げるヲトコになろうじゃないか!

 

しかし、アントニオさん自身も小銭稼ぐことがなんだかウマイですねぇ。 

居酒屋といい・・・

 

誰かアタイの名前貸すからお金くれない? 

あ、その代わり変なことに使わないでね 

 

言っておくけど、戸籍は貸さないよ。  それに、すでに結婚してるしね。。。

 

・・・   ・・・   ・・・

 

しかし、サイダーが1本200円ということはアントニオさんはいくらもらってんだろ・・・?

いやいや、余計なお世話だな。

 

だけど最近、ウルトラマンとコラボしてるサイダー買ったよ。

100円だったよ。

どっちが強いかって言ったらウルトラマンじゃんか〜。

 

そういう問題じゃないな・・・   

 

 

 

ふつうの甘いサイダー

セブンだ

 

 

で、ホームページ見ると、アントニオサイダーのターゲットは≪子供から大人の男女≫なんだって。 

 

・・・

 

若干、的が絞りきれてない気がするんですけど・・・   

だって、男女って言葉外すとほぼ誰でもじゃん・・・

 

ところで、何で男女?  何を訴えたかったのかね?

 

それから、商品を購入すると、アントニオさん直筆のカードがもらえるらしいよ。

っつーか、どう考えても、直筆じゃなくて直筆のコピーだと思うんですけど・・・

 

 

ちなみに余計なお世話だけど

 

ネーミング・・・

 

アタイだったら

 

 

 

1・2・サイ  ダァー!!!

 

 

にするかな・・・

 

だって、そのほうがリズムがいいし・・・

 

でもやっぱ、3て数字はきちんとあったほうがいいのかね・・・

 

 

スミマセン、営業妨害してるわけじゃありませんのでアシカラズご容赦ください。

あくまで個人的な見解でございます。。。

 

 

ところで、≪ダァー≫って何だろね?

 

ただの気合を入れるための掛声?

 

アントニオさんは何かを主張したいの?

 

≪イチ、ニィ、サンだぞー!≫ とか ≪ワン、ツー、スリーでございますっ!≫的な意味合い?

 

それとも怒ってんの?

 

ところで、この辺(豊橋界隈)の人って怒れた時、『 ん〜 だぁーっ  』て言わない? 

 

まー、そんなことはどうでもいいや。 話を戻そう。 

 

てか、戻しても、結局はどうでもいい、しょうもない話なんだけどね。。。

みなさん、いつも付き合っていただいて、アリガトウゴザイマス。。。

 

 

アントニオさんもたまには、ファンサービスの一環で、

 

 

 

イチ・ニィ・サン  シィー!!!

 

 

なんてボケてみたりして。。。

 

んで、観客からオイッってツッコミを入れられて、逆にビンタされちゃってみるとか。

 

ダメか。。。

 

 

んじゃ、おフランス風にさー、

 

 

 

白鳥の湖

 

 

アン・ドゥ・トロワ  ナイスバレリーナ!!!

 

 

 

なんてどうかしら?  

 

 

 

クルクル回っちゃったりして。

 

 

 

 

くるくる

 

 

やっぱダメ?

 

 

じゃぁ〜、いろいろ組み合わせて

 

 

 

アン・ドウ・さんの サイダーだぁーっ!!!

 

 

 

どぉだぁーっ!!!

 

 

 

 

いうことになれば、

 

≪サイトウさん≫が全国の≪アンドウさん≫をターゲットにするという構図も出来上がり、見事にセグメントが絞れることになるから、より戦略的なマーケティングを展開することが可能になるではないか!!

 

 

サイトウ VS アンドウ

 

時々 イトウ

 

 

・・・   ・・・   ・・・

 

 

ところで、私の知っている関西地区在住の、とあるアンドウさんに、

 

 

 

 

めばちこできたんですか!?

 

 

と言われた。

 

ん??

 

 

最近、眼の下のまぶたの皮膚を痒みから、こすり過ぎて炎症をおこして赤く腫れていた。

それを指摘されてのことだった。

 

なんとなくそんな言い方もあるとは薄々わかってはいたけど、突然言われて、なんじゃそりゃ?!とたじろいでしまった。

 

≪めばちこ≫とは、関東圏では≪ものもらい≫という。

いわゆる方言だ。

もちろん関西地区の方は≪めばちこ≫のことを当たり前にご存知だと思うけど。

京都あたりでは≪めぼ≫とも言われてるみたいだ。

 

正しくは麦粒腫(ばくりゅうしゅ)と言う。

 

伝染する病気的に言われたりするけど、全くうつらないらしい。

 

で、私もその≪めばちこ≫かと思っていたが、でもほっておいた。

でも、一向に直らないため、仕方なく病院に行ったら、ただの皮膚炎だったことが分かった。 

ちょっと薬を塗っただけで随分良くなった。

 

早く行けばいいものを、なんで病院行けないんだろ・・・   

ショータレやねぇ。

 

今回だって子供を病院に連れて行ったついでに診てもらったぐらいだ。

やっぱアホやねぇ。

 

で、その麦粒腫だが、豊橋では≪めばちこ≫とは言わない。

と思う。 少なくとも私は聞いたことが無い。 ほぼ≪ものもらい≫や≪ものむらい≫などの言い方しか聞かない。

 

愛知県は経済圏としては関西エリアに属するけど、言葉は関東寄りということかね。

 

それとも豊橋が関東寄りということか。。。

静岡県が近いし。

 

すき焼きの味付けや調理方法が、豊橋あたりでちょうど東西の堺になるということを聞いたことがある。

ということは、その他の料理も豊橋が微妙に分岐点になっているのかもしれない。

 

関西風で直接砂糖や醤油を入れて作る方法も、関東風でわりしたを入れる調理方法も、ここ豊橋ではどちらも≪アリ≫だと思う。

実際に、お店によっても家庭によっても、それぞれに違うやり方が混在していると思う。

 

三河地区って何気に日本の中心地域だし、考えてみれば西と東の文化の交流地域で、とても重要な位置を占めてるのかもね。

 

 

またもや脱線してしまったけど、で、その麦粒腫には、各地方によって様々な変わった呼び名があって、迷信から呼び名が付けられてる場合や、この病気の患者の仕草などに由来があるようだ。

 

≪めばちこ≫は、デキモノができて患者が目をバチバチするからだとか、≪ものもらい≫は誰かに何かをもらうと治るだとか、適当な迷信があるようだ

 

というわけで、

とりあえず、タムチさんに『何かおくれっ!』と言ってはみたけど、何もくれんかった。

 

ケチなヤツだ。

 

ケロタム改めケチタムだ。  ケチケチタムタムだ。

 

ケチはギャルやレデーに嫌われるよ。

 

・・・

 

早くクルクルしないお寿司屋さんへ連れていっておくれよ〜。


 

ところで、タムチさん、『間に合う』ブログ 連続3回ご出演おめでとうございまーす!

 

 

 

パンパカパーン

 

 

いにょきかんげき

 

 

やったぜケロタム!

 

 

 

 

登場回数

 

1・2・3回目・・・  

 

 

4月1日

 

だー !

 

 

 

写真使われるのも

 

 

3回目

 

 

だー!

 

 

 

ひょっとして4回目もあるかもね・・・



houkinkun at 17:30│Comments(0)TrackBack(0)clip!テキトー放談 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔