June 22, 2008
夏の心
人に接する時は、暖かい春の心 仕事をする時は、燃える夏の心
考える時は、澄んだ秋の心 自分に向かう時は、厳しい冬の心
【鮫島輝明/詩人】
みんなぁ〜 燃えてるかぁ〜っ
馬車馬のように働いているかぁ〜っ
(;´Д`) ひぃぃぃ お代官様ぁ〜
| `Д´|ノ ええ〜い うるさいっ もっと働けぇーいっ
(;´Д`) そっ その米だけは〜
| `Д´|ノ だまれぇぃっ!! キエーイ!! バサッ
(;_ _) ガクッ・・・
人に接する時は、厳しい冬の心 仕事をする時も、厳しい冬の心
考える時だって、厳しい冬の心 自分に向かう時だけ、暖かい春の心
【伊藤彰記/凡人】
胸にそっと手を当て、考えてみる。。。
ぽっく ぽっく ぽっく ぽっく ・・・・ チ〜ン
(゚0゚) ハッ!! 只今、長い冬眠から目が覚めました・・・
恥ずかしながら、生き永らえて帰って参りましたっ ・・・ ・・・ (´∩`)ゞ
もぉ、夏やねぇ。 情熱をもって仕事に取り組もうではありませんか。。。
アツはナツいでねぇ・・・ カキカキ病ネタはまた次回にでも・・・
☆(´・ω・`)★☆(´・ω・`)★☆(´・ω・`)★☆(´・ω・`)★☆(´・ω・`)★☆(´・ω・`)★☆(´・ω・`)★☆(´・ω・`)★☆
さて、
話は全く変わりまして、2008年は近代製鉄発祥150周年アニバーサリーイヤー。
ということで、日本鉄鋼連盟さんが、楽しそうなイベントを企画して催してくれるようです。
お子さんの夏休みの自由研究ネタにいかがですか〜?